JOB
仕事を知る
ホーム 知事からのメッセージ

知事からのメッセージ
大分県では、県民中心の県政を基本とし、大分県版地方創生の加速前進に向けて、職員一丸となって、日々仕事に取り組んでいます。コロナ禍で打撃を受けた社会経済の再活性化に加え、県土の強靱化や先端技術への挑戦など、様々な分野で、多くの職員が使命感を持って働いています。
県職員の仕事は、適正に間違いなく業務を行い、時に、思いがけない新しい課題に対しても知恵を絞って解決策を考えなければなりません。様々な仕事がありますが、どんな仕事も、それをやり遂げようとする職員の存在とみんなのチームワークが何より大切です。それ故私はいつも職員に、明るく風通しの良い職場づくりをお願いしています。誰もが情報を共有し、県民のために悩み考え、ともによく議論して、政策を立案し実行していく県庁であれ、と常に言っています。
もう一つ大事なのは、心身ともに元気一杯で仕事をするということです。県庁にとって職員は宝です。自らの健康管理はもちろん、周りの職員の健康についてもお互いにいつも気遣うようお願いしています。働き方改革も一段と進め、業務効率化により残業を減らし、休暇を取りやすい環境を整えています。もちろん、在宅勤務や育児休業といった制度も充実して、安心して仕事と生活を両立できるようにしています。
県職員として働くことは、県民の幸せを実現する大変やりがいのある仕事です。また、大分県をより魅力あふれる地域へと発展させていく政策をつくり、実行していくためには、高い志を持ち、何事にもチャレンジできる皆さんの力が必要です。
熱い思いを持った皆さんの挑戦を、期待しています。
大分県知事 広 瀬 勝 貞